2008-02-05

おとなのバンド

先週末にバンドの練習をしました。

過去5年くらい、僕の所属している(しているようなしていないような)ビッグバンドは活動ポリシーがはっきりしていて、年に練習は4回、ライヴは毎年1回ワンマンライブを、メンバーは基本的に結成時から固定、というバンドです。

メンバーの高齢化が進んでいて、平均年齢はおそらく40代前半です。そうすると学生バンドのような勢いや意気込みがなくなり、ある意味熟練の境地に達しています。

練習でもその熟練ぶりは発揮されます。音楽性を追求するバンドではないので、

コンサートマスター:「そこ、縦あってませんね」
(注:演奏のタイミングがそろっていないことです)

演奏者:「それが味なんだよ」

コンサートマスター:「そこ、ちょっと味がきつすぎませんか」

演奏者:「善処します」

コンサートマスター:「そこ、アーテュキレーション揃えましょうか」
(注:演奏の表情がばらばらなことを意味します)

演奏者:「じゃあ、自然な感じで」

コンサートマスター:「ここもエコロジーな感じでお願いします」

というように、非常にアバウトな練習風景となります。これこそ楽しむための音楽で、聴かせるための音楽ではないとはっきりと割り切ったバンドだな、と自画自賛しています。それにしても練習が楽しかった。

0 件のコメント: